アクシデント!
昨日は
キリンさんとボートエギング!
エンジンの調子は悪いけど、ポイントを廻って
ポツポツと釣りながら、ある場所で調子が上がって来た時に…
一人で同じように小さなボートでロッドを振ってる?人がいて、
動作から何を釣ってんだろうとキリンさんと話してると
ラインの先には餌木が付いてる様子。
でも、動作は餌木をシャクってる様には見えません。
シャクリじゃ無く、ワームなどを煽って?る感じです。
「あれじゃ、釣れんよね!」と話ながら、何げに気になり
様子を見ながらシャクってました!その時…
自分の餌木が飛んで来てロッドに激突!
カラマレッティ・プロト GOCPS-792ML-SJの
ティップが折れちゃいました。ショック!
変なおじさんが居なければ…
終了には早いので、そのままで振ってみたのですが
ラインがティップに絡まって餌木だけ飛んでいきました。
時間が早いのでキリンさんだけでやって貰おうと思いましたが
優しいキリンさんの、「あがりましょう」と言う事で
エギング終了となったのです。
と言う事で、アクシデントの正解は「ロッドが折れた」が正解でした!
って!
壊れたロッドどうしようかな?
そのまんまガイドだけ付けるか、
日付無し・店名のみの保証書が見つかったので
免責金額11,400円だして修理に出そうか迷ってます!
エギング終了後、ボートから初めてのチヌゲームに…
また、アップします。
関連記事