瀬戸内ジギング’09 #3
昨日もキリンさんと一緒に行って来ました。
狙いはヤズ(ハマチ)とアコウ(カサゴ)狙いです!
雨の中、8時出航で8時半頃到着です。
満潮前の潮止まりが迫ってきてるので
まずは底物狙いでインチクから始めました。
次第に霧が濃くなり・・
潮も変わったのでいつものポイントに向けて走りましたが
最後には視界50mぐらいで走られません。
仕方なく島の周りでやりましたが・・・
ぼつぼつといつものポイントでもやってみますが・・・
時々霧は薄くなったり、濃くなったり・・
雨は上がってみたり、降ってみたり、晴れてみたり・・・
船長さん、なかなか集中できません。
今日こそは坊主かなと思いながらも
霧の晴れ間にポイントを大きく変更すべく
走ってる最中、「ピン」っと閃きの場所に!
到着すると付近にジギング遊魚船も居ましたが
一緒に再開です!
しばらくしてキリンさんに当たり
次は見事HIT!
今までと引きが違うようです。
引きを楽しまれて見事Get!
やっぱりヤズとは違い、ハマチサイズです。
羨まし~と私も頑張ります。
その後の2流し目?に私にもHIT!
いきなり体験した事ない引きです。
底付近だったのにドラグが出るので少し締めて対応します。
直後、キリンさんにもHIT!
二人とも必死で巻きます。
でもしばらく後、「ライン、どうも巻いてる様だね」と・・
私も船の前に行き覗くと私のライン付近で魚が水面に・・
ネットに無事ランディング。
私の魚かと思うとキリンさんのジグが・・・
私のラインを巻いて上がってきただけです。
えっ、私の魚は?
急いでキリンさんのラインを切って貰い、きくと・・
まだ付いてました。無事Get!
ついにやりました!
待望のハマチ(メジロ?)です!!(ブリとは言いませんよ。)
ヤズとは違い体高も有りますね!
いやー!良かった!ついてました!
その後も流します。
私の根掛かり・ラインブレイクでラインの組み直しする為
再度上り、キリンさん一人で流すと
キリンさんにアコウがHIT!
良いねー!初物じゃない。
わたし、羨ましいがライン組中です。
そのまま流されつつ、
またもキリンさんHIT!
また根魚だと・・
それにしてもロッド曲がってます。
上がっていたのは37cmのアコウです。
やりましたね!
その後もタイムアップまでしばらく底物狙いでやりましたが・・・
タイムアップで終了!
最近の釣行、なぜか終盤での爆発!
釣りの神様、楽しい思いをさせてくれますね!
また次回が楽しみです!
キリンさんの釣果(画像詳細は
キリンさんのblgで)
ハマチ60UP2匹
アコウ(キジハタ)2匹(1匹お裾分け、ありがとうございました。)
また、行きましょうね!
(キリンさんのUPに合わせるもりでUP遅くしました。)
関連記事