2007年04月22日
今日の成果
今日は雨が降り出す前に溝掃除終了出来ました。
私は草刈りに終始しましたが、何故か手に豆が出来てました?
そのご褒美に?

メロンパンにクリームパン、缶コーヒーにカルピスを頂きました。
梅雨に備えての掃除だと思うのですが、
今年は随分早くやったもんだな!?
今日はよく降りましたね。
お陰で出動する気には成りませんでした。
私は草刈りに終始しましたが、何故か手に豆が出来てました?
そのご褒美に?

メロンパンにクリームパン、缶コーヒーにカルピスを頂きました。
梅雨に備えての掃除だと思うのですが、
今年は随分早くやったもんだな!?
今日はよく降りましたね。
お陰で出動する気には成りませんでした。
2007年04月22日
格安HID化のその後
オークションで格安購入のHIDを取り付け後、
先日の遠征?釣行時に初の連続点灯となりました。
HIDは連続点灯で光量ダウンする物があると聞いた事があるのです。
格安商品を取り付けたので心配してましたが、
今回、初の2時間強連続点灯しましたが光量ダウンは感じませんでした。
6000Kを付けたのですが、路面の白線が蒼白い光り「カッチョエー!」
ハロゲンHIDもどきより蒼いですね。4300Kでも良かったなぁ?
対向車が無い時でも、Hiにする必要ないですよ。儲かったかな?!
でも、ライトのレベライザーが無いので対向車に迷惑賭ける事あるかも?
(女房が乗ってるバモス・ターボ4WDにはレベライザー有るのにね?)
先日の遠征?釣行時に初の連続点灯となりました。
HIDは連続点灯で光量ダウンする物があると聞いた事があるのです。
格安商品を取り付けたので心配してましたが、
今回、初の2時間強連続点灯しましたが光量ダウンは感じませんでした。
6000Kを付けたのですが、路面の白線が蒼白い光り「カッチョエー!」
ハロゲンHIDもどきより蒼いですね。4300Kでも良かったなぁ?
対向車が無い時でも、Hiにする必要ないですよ。儲かったかな?!
でも、ライトのレベライザーが無いので対向車に迷惑賭ける事あるかも?
(女房が乗ってるバモス・ターボ4WDにはレベライザー有るのにね?)