ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年03月27日

小型船舶免許

今日は18歳で取得以来、?回目(昔は更新、無かったんです)の免状の

更新講習(講習1時間)に行って来ました。ニコニコ

小型船舶免許

実質期間はあと1年は残ってますけど、地元で更新講習があるのは

3ヶ月に一度の様なので忘れない内にやっときます。テヘッ

今回30名弱、前回5年前より随分と少なくなった様な…。

高齢者、多かったからな。更新の目的通り…?ガーン

講習案内の中に1級ステップアップ講習の案内があり

「グラッ」ときましたが2日講習と言う事と、

実際に外洋に出られる船を持つ事はないだろうと

思いとどまりましたよ。汗


同じカテゴリー(その他)の記事画像
痛っ!
咲きました!
今更・・・
風が吹いてますねぇ…
帰ってきました。
謹賀新年
同じカテゴリー(その他)の記事
 痛っ! (2009-06-30 15:23)
 咲きました! (2009-06-09 19:06)
 今更・・・ (2009-03-30 21:06)
 これで一安心です。 (2009-03-26 22:50)
 風が吹いてますねぇ… (2009-01-11 12:23)
 帰ってきました。 (2009-01-04 11:25)

この記事へのコメント
私は、昨年の2月の更新で、カッコいい?
新しいタイプの免状になりました。
1級も欲しい気はしましたが、私も断念しました(^^;
Posted by キリン at 2007年03月27日 20:43
キリンさん>
去年が更新でしたか。息子も去年案内来てたけど…?
格好いい新しいタイプって、どんなんだろう?楽しみにしとこう。
Posted by kazudasu at 2007年03月27日 20:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小型船舶免許
    コメント(2)