2007年05月21日
水温計
あまり出番は無いのですが、思いついた時に使ってます。
非接触型温度計!?

通常はタダの時計ですが

非接触型温度計!?

通常はタダの時計ですが
計りたいところに向けてボタンを押すと、
その面の温度を表示してくれます。

水面温度を計ってます。もちろん体温も測れますよ。
オデコで33℃位で、口の中で36℃でした。

説明書が行方不明で誤差は不明です!?

何の役にたつのかって気もしますが…?

Posted by kazudasu at 20:46│Comments(6)
│タックル:その他
この記事へのコメント
こんばんは。
これの白を持ってますよ~
春イカシーズン初期にはよく計っていましたが、最近は適温だろうと使っていませんが便利ですよね。
ただし、誤差はありますね(^。^;
これの白を持ってますよ~
春イカシーズン初期にはよく計っていましたが、最近は適温だろうと使っていませんが便利ですよね。
ただし、誤差はありますね(^。^;
Posted by 焼津パパ at 2007年05月21日 21:07
今晩わ!
初めて見た時は直ぐに購入を考えましたが、鹿児島は海水温をそんなに気にする必要はありませんね。
初めて見た時は直ぐに購入を考えましたが、鹿児島は海水温をそんなに気にする必要はありませんね。
Posted by esu3go at 2007年05月21日 22:07
焼津パパさん>
おはようございます。
使ってますか!タイヤ屋さんで貰ったんですよ。
レース時タイヤ温度を測るのに使うそうです。
おはようございます。
使ってますか!タイヤ屋さんで貰ったんですよ。
レース時タイヤ温度を測るのに使うそうです。
Posted by kazudasu at 2007年05月22日 07:42
esu3qoさん>
おはようございます。
そうですね。鹿児島ではそんなに海水温を気にする必要は無いでしょうね。
持っていても計る事少ないですよ。(笑
おはようございます。
そうですね。鹿児島ではそんなに海水温を気にする必要は無いでしょうね。
持っていても計る事少ないですよ。(笑
Posted by kazudasu at 2007年05月22日 07:46
本来の目的は、タイヤ温度の計測用なんですか!?
そろそろ、出船ですか。また何時かお願いしますね!
そろそろ、出船ですか。また何時かお願いしますね!
Posted by キリン at 2007年05月22日 20:01
キリンさん>
本来って事では無いでしょう。タイヤ屋さん関係はって事だと。
いえいえ、出る時はよろしくお願いしますよ!
本来って事では無いでしょう。タイヤ屋さん関係はって事だと。
いえいえ、出る時はよろしくお願いしますよ!
Posted by kazudasu at 2007年05月22日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。