ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年10月08日

アクシデント!

昨日はキリンさんとボートエギング!ドキッ

エンジンの調子は悪いけど、ポイントを廻って

ポツポツと釣りながら、ある場所で調子が上がって来た時に…ZZZ…


一人で同じように小さなボートでロッドを振ってる?人がいて、

動作から何を釣ってんだろうとキリンさんと話してると

ラインの先には餌木が付いてる様子。タラ~

でも、動作は餌木をシャクってる様には見えません。汗

シャクリじゃ無く、ワームなどを煽って?る感じです。ダウン

「あれじゃ、釣れんよね!」と話ながら、何げに気になり

様子を見ながらシャクってました!その時…ガーン

自分の餌木が飛んで来てロッドに激突!ウワーン

アクシデント!

カラマレッティ・プロト GOCPS-792ML-SJの

ティップが折れちゃいました。ショック!ムカッ

変なおじさんが居なければ…パンチ

終了には早いので、そのままで振ってみたのですが

ラインがティップに絡まって餌木だけ飛んでいきました。ダウン

時間が早いのでキリンさんだけでやって貰おうと思いましたが

優しいキリンさんの、「あがりましょう」と言う事で

エギング終了となったのです。ガーン




と言う事で、アクシデントの正解は「ロッドが折れた」が正解でした!

って!ZZZ…




壊れたロッドどうしようかな?

そのまんまガイドだけ付けるか、

日付無し・店名のみの保証書が見つかったので

アクシデント!

免責金額11,400円だして修理に出そうか迷ってます!シーッ




エギング終了後、ボートから初めてのチヌゲームに…キラキラ

また、アップします。

同じカテゴリー(タックル:その他)の記事画像
ランディングネット交換
偏光レンズで…
偏光サングラス
実は…
オーシャングリップ…
イグジストの修理…
同じカテゴリー(タックル:その他)の記事
 ランディングネット交換 (2009-06-11 20:18)
 偏光レンズで… (2008-06-24 16:33)
 偏光サングラス (2008-05-14 14:51)
 実は… (2007-11-29 19:19)
 オーシャングリップ… (2007-11-28 19:19)
 イグジストの修理… (2007-10-23 19:19)

この記事へのコメント
アクシデントはこれでしたか・・・
カラマちゃん・・お気の毒です。
そのまんま 付けれない位置でもないですね・・・・
でもガイドバランスも・・・迷いますね。
Posted by 「アオりん」 at 2007年10月08日 12:37
こんにちは。
私は修理しますね~
ティップが少しでも短いと硬いロッドになりますもんね。
今までと違う感じがいやなので(^。^;)
でも、硬くてもいいと使っている人も多いですけどね。
Posted by 焼津パパ at 2007年10月08日 14:16
保証書は、活きてましたか。良かったですね。
とりあえず、自分で補修してみて、違和感あれば、保証書使うのがいいかも!?
Posted by キリン at 2007年10月08日 20:01
アオりんさん>

ロッド破損とは…残念です!(涙
免責金額、結構掛かるのでチョット悩みましたが…
Posted by kazudasu at 2007年10月08日 20:33
焼津パパさん>

こんばんわ。
そうですよね!私もそう思ってました。
日付なしで保証書もあったことだし、やっぱり釣具屋に持っていきましたよ。
ホント、痛い出費です…(・_・、)
Posted by kazudasu at 2007年10月08日 20:38
キリンさん>

やっぱり保証書持って釣具屋に行って来ましたよ。
早く帰ってくると良いんだけど…
Posted by kazudasu at 2007年10月08日 20:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクシデント!
    コメント(6)