2008年05月19日
渓流ミノーイング '08-2
今シーズン2回目のミノーイング、行って来ました!
Newロッドも購入したしね。

前日、妻の実家に泊まり込み早朝4時に義父と出発です。

Newロッドも購入したしね。


前日、妻の実家に泊まり込み早朝4時に義父と出発です。

元気な義父(75歳)の運転でコンビニ・トイレに…
山菜(ゼンマイ)も取りながら…
6時過ぎに到着です!
早々に身支度を済ませ入渓です。
今回は前回(GW)の終了地点から釣り上がります。

前回にもまして減水してますね。
今日の水温は…

11℃です。
って、初めて計ったので良いのか悪いのか…
6時半!さぁ、釣り開始!!
しばらくはチェイスもありませんよ。

まだ水温低いのかなと思いながら30分…

ファーストキャッチは19cmの良いアマゴ!嬉し~い!
今日はキープサイズを18cm以上と決めてます。
残念ながら血が出た魚はキープですけど。
それからはリリースサイズが多いですが…


飛び出るくらいライズしていた魚をキャッチ、20cm。


良い魚も出てくれますよ!

期待した堰堤ですがキープサイズは…
11時、昼食です。堰堤を上がり一休み。
この後、ライズする魚が多くなりました。小さいけどね。
今日初のゴギも出てくれました。

18cmですがリリース。
その後も退屈しない程度にHITしてくれます。
今日最後のポイントに…

この滝の淵も期待してキャスト!

まだ良い魚、残ってましたよ!
この淵の4HITで本日終了!
1時半、早めの終了となりました!
今回の釣行区間、前の区間よりミノーイング出来る場所が
少なかったです。減水の為もあるのでしょうが…
そうそう水温、終わりまで11℃でした。
浅い所で13℃の箇所もあったけど…
まあ、そこそこ水温上がった方が活性は良いのでしょうね?!
釣果は

義父:ヤマメ・アマゴ4匹17~15cm、ゴギ・1匹18cm、リリース?
午後からルアーをしようと思っていたらしいのですが、
何処かでロッドを折った様で、残念です!
私は


ヤマメ・あまご26匹(キープ10匹20~18cm、可哀想な2匹、リリース14匹17~10cm)
ゴギ1匹(リリース18cm)
ルアー:スミス・Dコンタクト50S、蝦夷50S
今日はキープサイズを18cmとしましたが、
まだまだここで釣りたいので今後も続けようと思います。
気持ちの問題ですけどね。
今回はトラブルも無く(父は…)、満足いく釣行となりました!
長くなりました!
さぁ、これから道具を片付けま~す!!
山菜(ゼンマイ)も取りながら…
6時過ぎに到着です!

早々に身支度を済ませ入渓です。

今回は前回(GW)の終了地点から釣り上がります。

前回にもまして減水してますね。

今日の水温は…

11℃です。
って、初めて計ったので良いのか悪いのか…

6時半!さぁ、釣り開始!!

しばらくはチェイスもありませんよ。


まだ水温低いのかなと思いながら30分…

ファーストキャッチは19cmの良いアマゴ!嬉し~い!

今日はキープサイズを18cm以上と決めてます。

残念ながら血が出た魚はキープですけど。

それからはリリースサイズが多いですが…



飛び出るくらいライズしていた魚をキャッチ、20cm。



良い魚も出てくれますよ!


期待した堰堤ですがキープサイズは…

11時、昼食です。堰堤を上がり一休み。
この後、ライズする魚が多くなりました。小さいけどね。

今日初のゴギも出てくれました。


18cmですがリリース。
その後も退屈しない程度にHITしてくれます。

今日最後のポイントに…

この滝の淵も期待してキャスト!

まだ良い魚、残ってましたよ!

この淵の4HITで本日終了!

1時半、早めの終了となりました!
今回の釣行区間、前の区間よりミノーイング出来る場所が
少なかったです。減水の為もあるのでしょうが…

そうそう水温、終わりまで11℃でした。

浅い所で13℃の箇所もあったけど…
まあ、そこそこ水温上がった方が活性は良いのでしょうね?!

釣果は

義父:ヤマメ・アマゴ4匹17~15cm、ゴギ・1匹18cm、リリース?
午後からルアーをしようと思っていたらしいのですが、
何処かでロッドを折った様で、残念です!

私は

ヤマメ・あまご26匹(キープ10匹20~18cm、可哀想な2匹、リリース14匹17~10cm)
ゴギ1匹(リリース18cm)
ルアー:スミス・Dコンタクト50S、蝦夷50S
今日はキープサイズを18cmとしましたが、
まだまだここで釣りたいので今後も続けようと思います。
気持ちの問題ですけどね。

今回はトラブルも無く(父は…)、満足いく釣行となりました!

長くなりました!
さぁ、これから道具を片付けま~す!!

Posted by kazudasu at 16:13│Comments(7)
│渓流釣り
この記事へのコメント
今日わ!
綺麗な渓流ですね、これだけ釣れたら海より楽しそうですよ。私もヤマメ・あまごを釣ってみたいです。
綺麗な渓流ですね、これだけ釣れたら海より楽しそうですよ。私もヤマメ・あまごを釣ってみたいです。
Posted by esu3go
at 2008年05月19日 18:15

相変わらず、釣れていますね~いいですね(^^)
NEWロッドの使い心地は、如何でしたか!?
NEWロッドの使い心地は、如何でしたか!?
Posted by キリン at 2008年05月19日 21:12
本県の十和田奥入瀬渓流みたいな所ですね!綺麗です!
数もサイズもまずまずじゃないですか!新ロッドのおかげですか?
でも、お父様はお気の毒に・・・。
数もサイズもまずまずじゃないですか!新ロッドのおかげですか?
でも、お父様はお気の毒に・・・。
Posted by nohe
at 2008年05月19日 22:12

お見事 「爆」ですね。
うらやましいっす。
うらやましいっす。
Posted by アオりん at 2008年05月19日 23:45
esu3qoさん>
こんにちは。
良い環境、守りたいですよね。ここでも道路から生活ゴミを捨ててるバカがいますよ。
渓流釣り、チャレンジしてください。
キリンさん>
はい、楽しめました。キープ数も少なくしようかとも…
ロッドのインプレもしなくちゃね。(;^^)ヘ..
のへさん>
そちらの方が良い川があるでしょうね!
良いヤマメもいるのでは?釣って下さいよ!(^.^)
アオりん>
こちらこそ羨ましいですよ!鰺にメバルに!
海の魚、食べてないぞ!
こんにちは。
良い環境、守りたいですよね。ここでも道路から生活ゴミを捨ててるバカがいますよ。
渓流釣り、チャレンジしてください。
キリンさん>
はい、楽しめました。キープ数も少なくしようかとも…
ロッドのインプレもしなくちゃね。(;^^)ヘ..
のへさん>
そちらの方が良い川があるでしょうね!
良いヤマメもいるのでは?釣って下さいよ!(^.^)
アオりん>
こちらこそ羨ましいですよ!鰺にメバルに!
海の魚、食べてないぞ!
Posted by kazudasu
at 2008年05月20日 13:39

こんにちは
まだこんなに豊かな渓流があるんですね。
私がかつて通ってた頃は解禁当初いがいは渓流魚の顔が見れたら良しでした。
まだこんなに豊かな渓流があるんですね。
私がかつて通ってた頃は解禁当初いがいは渓流魚の顔が見れたら良しでした。
Posted by 酒ちゃん at 2008年05月20日 16:09
酒ちゃん>
こんばんわ。
酒ちゃんも渓流釣りしてた頃があるんですか。
私は妻と付き合いだして、初めて渓流釣り体験出来ました。
釣りキチ三平を読んで興味はあったけど、なかなか行けなかったです。
32年前の事です…(;^^)ヘ..
こんばんわ。
酒ちゃんも渓流釣りしてた頃があるんですか。
私は妻と付き合いだして、初めて渓流釣り体験出来ました。
釣りキチ三平を読んで興味はあったけど、なかなか行けなかったです。
32年前の事です…(;^^)ヘ..
Posted by kazudasu
at 2008年05月21日 20:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。