ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月07日

渓流ミノーイング '09-1

5月4日 みどりの日

8ヶ月ぶりの渓流ミノーイングに行って来ました。ニコニコ

前日妻の実家に泊まり、早朝義父の車で出発!車

いつもの谷まで2時間のドライブです。



今回、義父とは別々に釣ります。父より約2km上流が私の区間です。

道から20m谷を下り川に。早々に準備を済ませ、7時半開始です。ドキッ



いつもより4・50cmは水量がありません。大丈夫かなと思いながら釣ります。

何度も釣った区間ですが、ルアーを通す箇所が少ないですね。



しばらくして、ようやくのHITです!



リリースサイズですが形の良いヤマメちゃんです!ハート



その後、なかなか出てくれません。

魚が居ないのか、ルアーに反応が悪いのか?

1時間後、ようやくの



キープサイズです。汗



その後も時々釣れますがリリースサイズが多く今ひとつです。ダウン

淵は特に悪く、去年良く釣れた淵でも1チェイスも無い状態でした。ガーン



餌釣り師に釣りきられたのか、ルアーへの反応が悪かったのか

結局「?」でした。



数は少ないものの渓魚に出会えて癒されましたよ!テヘッパー



釣行:7時30分~13時30分

ヤマメ・アマゴ:10~20cm13匹(キープ5匹)

ルアー:Dコン&蝦夷50S  


Posted by kazudasu at 16:58Comments(2)渓流釣り