2007年01月03日
初釣り
私は出来てません…。
今日は毎年恒例の七瀬川渓流釣場の釣り大会でした。
が、娘が明日から仕事という事で今日帰るので私はお見送りに行く事に…。
息子は義父と行き、見事に?総合2位に。初釣りと入賞羨ましい。

魚の数は去年も少なかったけど、今年はもっと少なかった様ですし、魚の状態も良くなかったですね。
参加費の割に合わない様な…?Iさん忙しいのかな?
現在、レインボー・ブラウン・アマゴはスモークにされる準備中。スモークの詳細は明日UPしますね。
今日は毎年恒例の七瀬川渓流釣場の釣り大会でした。
が、娘が明日から仕事という事で今日帰るので私はお見送りに行く事に…。
息子は義父と行き、見事に?総合2位に。初釣りと入賞羨ましい。

魚の数は去年も少なかったけど、今年はもっと少なかった様ですし、魚の状態も良くなかったですね。
参加費の割に合わない様な…?Iさん忙しいのかな?
現在、レインボー・ブラウン・アマゴはスモークにされる準備中。スモークの詳細は明日UPしますね。
Posted by kazudasu at 22:09│Comments(3)
│タックル:渓流
この記事へのコメント
初釣りはまだでしたか。
息子さんは見事2位ですか!釣りの腕は落ちていないようですね!
ところで、あの参加費で2時間しか釣りできないんですか…
息子さんは見事2位ですか!釣りの腕は落ちていないようですね!
ところで、あの参加費で2時間しか釣りできないんですか…
Posted by キリン at 2007年01月04日 19:24
キリンさん>
初釣りは今日も行きませんでした。
明日こそはと思っていたのですが、治療中の仮前歯がポロリ、
あす付けて貰えるかな?という事で、釣行は無理そうです。
息子の方は12月は夜アルバイト(彼女のプレゼント&シーバスロッド購入の為)
していたらしいですが、釣行回数は相当だと思いますよ。
前から釣り大会はあれくらいでした(料金・時間共)が去年から魚が入ってませんね。
一昨年以前は1位を目指すと共に料金に見合う数は釣れてましたが、
昨年?から減ってますね。今年の息子はレインボー4、ブラウン1,アマゴ4と言う貧果。
総合賞はレインボー+ブラウンorイワナ+アマゴの3匹長寸で決まります。
問題はイワナかブラウンが釣れ無ければ総合賞の権利無し?ってことです。
私が昨年からこの大会に参加してないのは釣ったレインボーの処理に困るから…。
釣ったのは近所に配りまくりでした。レインボーの美味しい食べ方無いのかなあ?
初釣りは今日も行きませんでした。
明日こそはと思っていたのですが、治療中の仮前歯がポロリ、
あす付けて貰えるかな?という事で、釣行は無理そうです。
息子の方は12月は夜アルバイト(彼女のプレゼント&シーバスロッド購入の為)
していたらしいですが、釣行回数は相当だと思いますよ。
前から釣り大会はあれくらいでした(料金・時間共)が去年から魚が入ってませんね。
一昨年以前は1位を目指すと共に料金に見合う数は釣れてましたが、
昨年?から減ってますね。今年の息子はレインボー4、ブラウン1,アマゴ4と言う貧果。
総合賞はレインボー+ブラウンorイワナ+アマゴの3匹長寸で決まります。
問題はイワナかブラウンが釣れ無ければ総合賞の権利無し?ってことです。
私が昨年からこの大会に参加してないのは釣ったレインボーの処理に困るから…。
釣ったのは近所に配りまくりでした。レインボーの美味しい食べ方無いのかなあ?
Posted by kazudasu at 2007年01月04日 22:42
初釣はハプニングで延期になりましたか。残念でしたね。
息子さんにしては、貧果?かも知れませんが、食べることを考えたら大漁じゃないですか!?
確かに、親子二人での釣果となると、持ち帰り&調理が大変な事になっちゃうでしょうね!
それにしても、なんか複雑な総合賞の設定なんですね…実質は息子さんの優勝じゃないのですかね?
息子さんにしては、貧果?かも知れませんが、食べることを考えたら大漁じゃないですか!?
確かに、親子二人での釣果となると、持ち帰り&調理が大変な事になっちゃうでしょうね!
それにしても、なんか複雑な総合賞の設定なんですね…実質は息子さんの優勝じゃないのですかね?
Posted by キリン at 2007年01月06日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。