ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年03月05日

お裾分け

今日、妻の実家から冷蔵・宅急便が!

期待していた物が送られて来ましたよ。テヘッ

中身は…


74歳の義父が釣った、
解禁となったアマゴの塩焼き&2月末に釣ったヤリイカの干物
お裾分けお裾分け
(アマゴは食べた残りです…)

お礼の電話をする時にアマゴの状況を聞いておいてと頼みました。

直接聞いてないからよく分からないけど、状況は良くなかったらしい。

妻、曰く「放流がどうのこうの?って言っとった。」良くわかりませんね。汗

渇水の影響じゃあないのかな?画像にない食べたアマゴも状態良くなかったし…。タラ~

状況良かったら、付いていこうと思ってたのに?無理かな。

今春は息子が帰って来ないし、渓流釣りには行けないかな?ガーン

同じカテゴリー(食卓)の記事画像
天然は味かった!
父の日のプレゼント!(^.^)
初・鮎
初物を…
父の日のプレゼント
New
同じカテゴリー(食卓)の記事
 天然は味かった! (2009-06-23 20:41)
 父の日のプレゼント!(^.^) (2009-06-21 21:48)
 初・鮎 (2009-06-13 15:18)
 初物を… (2008-06-17 13:44)
 父の日のプレゼント (2008-06-16 15:23)
 New (2008-06-06 21:24)

この記事へのコメント
今晩わ!
渓流釣りもされるのですか?それも息子さんと一緒に!!楽しそうで良いですね。
Posted by esu3go at 2007年03月05日 21:08
esu3qoさん>
去年までは年に2・3回、息子がおじいさんに連れて行ってもらうのに
便乗して付いて行っていたんですよ。
今年は帰ってこないんですが、やっぱり行きたいなぁと…。
Posted by kazudasu at 2007年03月05日 21:27
アマゴいいですねえ
渓流はやってみたいけど 川はどこで
釣っても良い訳じゃないですしね。
入漁料もかかるでしょ?
(全部そうじゃないけど)
「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年03月06日 06:04
おおー美味そうですね(^^)
久しぶりに、渓流にも行きたい気もしますが
花粉シャワーを浴びに行くようなものなので…

アマゴは、何川での釣果なんですかね?大暮あたりかな?
Posted by キリン at 2007年03月06日 20:26
アオりんさん>
入漁料、払う時は高いなぁと思いますが
1匹でも釣っちゃうと、嬉しくてもう忘れてしまいますよ!

川魚、好き嫌いがあるみたいですが、
私は美味しく頂いてマース。
Posted by kazudasu at 2007年03月06日 21:33
キリンさん>
少しは昔の血が騒ぎませんか?
花粉がなければ良いのにね。最近、檜も出てるのかな?
最近発症回数が、ちょっと多いい様です。

場所は分かりませんが、この時期例年通りなら高津川水系でしょう。
Posted by kazudasu at 2007年03月06日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お裾分け
    コメント(6)