ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年04月15日

エギング行って来ました。

場所は先日キリンさんが釣った所です。

車で寝坊しちゃいました。アラームで一度目覚めたのですが、

まだ暗かったのでまた寝てしまったのが失敗でした。(飲み過ぎか…)ダウン

起きた時には先行者が一杯、おまけに風・波とも…です。ガーン

エギング行って来ました。

無理矢理、外向き(画像方向)に入り数投しましたが

向かい風で飛ばないし、波で底とれないし、数投で内側(港側)舟道へ、

早速2投目でHIT!重いし良く引きます。ドキッ


ちょっと期待しましたが、上がったのは
エギング行って来ました。
長い奴です。初物でしたが、良く引きましたよ。テヘッ
(帰宅後の計測で胴長35cmでした。)

狙いとは違いますがこれでボウズ回避です!

その後、5投で車移動決意。(エギンガー多すぎです)

次に大島タンク横に行きましたが、ここもエギンガー一杯。

磯は餌釣り一人、でも波かぶってるしで諦め。ウワーン

長浜?波戸も入れず、笠柄へ。

向かい風の外側(テトラ)30分、内側で1時間頑張りましたが…。

「釣り情報」の聞き込み取材を受けましたがネタがありません。ダウン

またまた移動を決意!何処へ行こうかと悩みながら車へ戻ってると

内側でHIT!してます。へぇー!居るんだ。

朝一の場所の対岸へ入り30分。そうしてると、対岸(朝の場所)先端の

3人のエギンガーが居なくなりました。

速攻で移動。波戸の中頃に一人だけです。朝の多さは何処に?

早速、先端に入り5投目でHITです。
エギング行って来ました。
待望のアオリです。嬉しいー!ドキッ

重く感じたので購入初ギャフを使っちゃいました。
(が、帰宅後計測450gでした…。タラ~

その後も期待して1時間粘りましたが、12時半に終了としました。

期待のキロUPはでませんでしたが、坊主覚悟でしたので

何とか免れることがき良かった!ニコニコ

次回は何時行けるかな~?!

同じカテゴリー(ショア:エギング)の記事画像
勇んで出かけたのに…
午後の部も…
今日は釣行に…
本日は…
'07釣行 No.2(in山陰)2
同じカテゴリー(ショア:エギング)の記事
 勇んで出かけたのに… (2007-10-24 19:19)
 昨日は10投 (2007-05-25 20:43)
 午後の部も… (2007-05-20 20:26)
 午前の部… (2007-05-20 12:38)
 今日は釣行に… (2007-05-17 20:16)
 本日は… (2007-05-13 19:24)

この記事へのコメント
おめでとうございます。
流石です。
一番上の 画像見たとき 「やばいかな?」
と思っちゃいました(笑)
「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年04月15日 19:41
アオりんさん>
ありがとうございます。何とか…です。
夜中、でっかい防波堤を超えて来てたので
祈ながら寝たのですが、祈とどかずでした。
Posted by kazudasu at 2007年04月15日 20:21
今晩わ!
息子さんに負けてはおりませんね。2杯合わせるとですがね。最初の写真はエギング出来る状態ではありませんね。
Posted by esu3go at 2007年04月15日 21:34
お疲れ様でした。
悪天候&エギンガーもぐれの中、結果がでてよかったですねー
最初の場所は、風が出ると直ぐに荒れちゃう気がします…

ヤリイカも結構引くでしょう?小さめのアオリかな?って間違えちゃうのは、私だけかな…

春用ロッド買ったんですね?近々紹介があるのかな(^^;
Posted by キリン at 2007年04月16日 06:12
esu3qoさん>
何とかアオリが釣れて良かったですが、勝ってはないです…。
波は凄かったですが、瀬戸内から日本海へ片道180kmの
遠征ですから頑張りましたよ。


キリンさん>
ありがとうございます。何とか釣れて良かった!
それにしてもエギンガー、多いです。

ヤリイカ、良く引きました。ジェット噴射もかなりでしたよ。

ロッド?ハイ…、分かりました?次回にでもと。
Posted by kazudasu at 2007年04月16日 07:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング行って来ました。
    コメント(5)