ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
お天気プラザ お天気アイコン
エギング特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2007年10月24日

勇んで出かけたのに…

昨夜は20時満潮のgoodタイミングテヘッ

前回のボートエギングで見つけたオカッパリポイントに

仕事終わりに急いで行ってみました!アップ


到着すると、駐車出来る場所に車がいっぱい!ビックリ

エギンガーいっぱいでガッカリ!終了となりました。ウワーン




そこで日中、釣り人見ないんだけど…ダウン





帰りに釣り雑誌、2冊買って帰りました。

勇んで出かけたのに…

地元雑誌はエギングばかりですね…ZZZ…

同じカテゴリー(ショア:エギング)の記事画像
午後の部も…
今日は釣行に…
本日は…
エギング行って来ました。
'07釣行 No.2(in山陰)2
同じカテゴリー(ショア:エギング)の記事
 昨日は10投 (2007-05-25 20:43)
 午後の部も… (2007-05-20 20:26)
 午前の部… (2007-05-20 12:38)
 今日は釣行に… (2007-05-17 20:16)
 本日は… (2007-05-13 19:24)
 エギング行って来ました。 (2007-04-15 19:33)

この記事へのコメント
残念でしたね・・平日なのに・・・
Posted by 「アオりん」 at 2007年10月24日 19:52
例の場所ですか?残念でしたね…密かに人気スポットだったのかな!?

写真の雑誌…「月刊釣り情報」かと思いきや…画報ってのもあるんですね。
Posted by キリン at 2007年10月24日 20:03
アオりんさん>

みんな、良く知ってるんだ!潮廻りも良いしね…!(・_・、)
Posted by kazudasu at 2007年10月24日 20:44
キリンさん>

そうかもね!?今度は昼間に行ってみようっと!(^.^)

「月刊釣り情報」がサイズUPして「釣り画報」に変わったんだって!
Posted by kazudasu at 2007年10月24日 20:48
こんにちは。
地元誌はエギングばかり・・・いいな~
こっちの地元誌は投げとか船が多いです(ToT)
それだけいいポイントも多いんでしょうね。
そういや、広島の友人がアオリなら簡単に釣れるって言っていたような・・・場所にもよるんでしょうけど。
Posted by 焼津パパ at 2007年10月25日 15:48
焼津パパさん>

こんにちは。
地元誌って言っても山陰・日本海から瀬戸内の本土側・四国側をカバーしてますからね…
瀬戸内には島もいっぱいあるからポイントもいっぱい有るって事でしょうね。
Posted by kazudasu at 2007年10月25日 16:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勇んで出かけたのに…
    コメント(6)